NEWS
TOPICS
MISIA楽曲解説「太陽のマライカ」
キベラスラムの学校に通う子どもたちと過ごした時、私は子どもたちの笑顔にどんどん引き込まれていきました。それと同時に、彼らがあじわってきた悲しい現実を突きつけられることになりました。お金のために売られ、過酷な労働、性的虐待・・・親がみつけ買い戻された子どももいれば、逃げ出せたとしてもまた身内に売られてしまう子どももいる現実。計り知れないほどの心の痛みをかかえた子供たちが、ここには本当にいるのです。そして、そんな彼らの輝いた笑顔を心から愛おしいと思いました。その想いが「太陽のマライカ」を生んだのです。詞も曲もその場で考えました。こんなことは初めての経験でした。子どもたちの前でも歌った後に、この詞の内容を教えてほしいと聞かれました。“また会いたいから この空を超える”・・・それはまるで、私と子どもたちがそっと交わした約束のようでした(会報誌No.36より抜粋)。
ベストアルバム「MISIA SUPER BEST RECORDS -15th Celebration-」DISC2の11曲目
http://www.misia.jp/official/sp/records15/
TOPICS
インターネットラジオ「スォーノ・ドルチェ」で再放送!
日本が誇るべきTOP DJを迎え、MISIAのルーツであるアナログ盤を聴くスペシャルプログラム『MISIA with CAPTAIN VINYL~MISIAと日本のトップDJが選ぶアナログ盤コレクション』が、インターネットラジオ「Suono Dolce(スォーノ・ドルチェ)」で再放送です!ぜひ、お楽しみください!
■『MISIA with CAPTAIN VINYL ~MISIAと日本のトップDJが選ぶアナログ盤コレクション』
放送日時:5/11(土) 19時~
PC、iPhoneアプリ、Androidアプリ、WindowsPhoneアプリで視聴可能
詳しくは→http://www.suono.jp/
TOPICS
グッズ先行販売:5/11(土)長崎ブリックホール
TOPICS
グッズ先行販売:5/10(金)福岡サンパレス
「LAWSON presents MISIA 星空のライヴ VII -15th Celebration-」福岡サンパレス(福岡県)で行われるグッズ先行販売開始は、下記を予定しております。
福岡サンパレス(福岡県)グッズ先行販売開始
5/10(金) 17:00~
※ただし、予告なく時間が変更となる場合がございますので予めご了承ください。
TOPICS
MISIA楽曲解説「MELODY」
MISIAはひまわりが好きです。だから恋もひまわりのようであって欲しいと思います。自分の好きな人を一途にみつめているような・・・。はじめこの曲のタイトルは「太陽の花」というものでしたが、詞をかいていくうちにどんどんイメージが変わっていったんです。それでタイトルも変えました。人の気持ちはおおまかには“喜怒哀楽”といいますが、“恋はおどろくほど いろんな心にも 気がついて”というフレーズのように、
どの言葉にも適さない気持ちってありますよね。言葉にできないような気持ちは、一生懸命に恋をしている人ほど、たくさん気づくことができると思うんです(会報誌No.1より抜粋)。
ベストアルバム「MISIA SUPER BEST RECORDS -15th Celebration-」DISC3の11曲目
http://www.misia.jp/official/sp/records15/
TOPICS
「Misia Candle Night Fes.」特設ページリニューアル!
昨年に引き続き、「MISIA Candle Night Fes.」として名称を改め、今年は7/13(土)、7/14(日)河口湖ステラシアターと7/20(土)兵庫県立播磨中央公園内の2ヶ所で開催が決定している。特設ページでは、チケット販売詳細、昨年の「MISIA Candle Night」のレポートなどを新たにアップしていますので、ぜひ、チェックしてください!
出演者:MISIA、Hanah Spring、Kaori Sawada
詳しくはこちら
http://www.misia.jp/official/sp/candlenightfes/index.htm
TOPICS
MISIA楽曲解説「眠れぬ夜は君のせい」
歌詞のなかに「昔の話」という言葉が出てきますが、昔の人は夢の中に好きな人が出てくると、好きな人が自分のことを想い、その想いが強いがために、自分の夢の中にまで逢いにきてしまうと考えていたそうです。この昔の話をあなたは信じたいですか?それとも信じたくないですか?恋をしてるときって分からなくなってしまうのでは?矛盾した想いが恋なんじゃないかと思う時があります。でもそれは、会いたい、そばにいたい、ずっと愛されていたい、信じていたいという、とてもシンプルな気持ちに振り回されているだけなんじゃないかと。答えがあるわけではないのですが、その答えのない感じを歌いたいと思いました。この曲を聴いて 夢の中で逢いたい人のことを思い出してもらえたら とっても嬉しいです(会報誌No.16より抜粋)。
ベストアルバム「MISIA SUPER BEST RECORDS -15th Celebration-」DISC2の4曲目
http://www.misia.jp/official/sp/records15/
TOPICS
再びMISIAがニッポン放送でパーソナリティ!
DJ NORI、FPM田中知之、DJ Ta-Shi、DJ EMMAなど、日本が誇るべきTOP DJを迎え、MISIAのルーツであるアナログ盤を聴くスペシャルプログラム!
■番組名:
ニッポン放送
『MISIA with CAPTAIN VINYL ~MISIAと日本のトップDJが選ぶアナログ盤コレクション』
■放送日時:5/4(土)午後7時~
http://www.1242.com/
※なお、この番組はインターネットラジオ「Suono Dolce(スォーノ・ドルチェ)」でも放送されるので、放送地域外の方も、下記スケジュールでチェックしてくださいね!
■放送日時:5/11(土)午後7時~
■PC、iPhoneアプリ、Androidアプリ、WindowsPhoneアプリで視聴可能
詳しくは→http://www.suono.jp/
TOPICS
グッズ先行販売:5/3(金)名古屋国際会議場センチュリーホール
「LAWSON presents MISIA 星空のライヴ VII -15th Celebration-」名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県)で行われるグッズ先行販売開始は、下記を予定しております。
名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県)グッズ先行販売開始
5/3(金) 15:00~
※ただし、予告なく時間が変更となる場合がございますので予めご了承ください。