2024.12.18

MEDIA

「MISIA 25周年ライブ in 横浜アリーナ」NHK BSにて再放送!

2023年に放送された「MISIA 25周年ライブ in 横浜アリーナ」が、12月24日(火)にNHK BSで再放送されます。

全国アリーナツアー「25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE」から横浜アリーナでの熱いステージを、臨場感あふれる映像でお送りします。

ぜひご覧ください!

 

▶︎番組名:NHK「MISIA 25周年ライブ in 横浜アリーナ」
▶︎放送日時:12月24日(火)23:35~0:34 NHK BS

2024.12.10

MEDIA

「NHK MUSIC SPECIAL MISIA ~紅白stories~」放送決定!

およそ月に1度のペースで、日本を代表する一流アーティストが登場するスペシャルプログラム「NHK MUSIC SPECIAL」にMISIAが出演いたします! MISIAと桑子真帆アナウンサーのインタビューを、これまでの紅白歌合戦のステージ映像と共にお届けします。

ぜひご覧ください。

▼放送:12月19日(木)22:00~ NHK総合
▼出演:MISIA/桑子真帆アナウンサー
▼楽曲:アイノカタチ/明日へ/つつみ込むように… ほか

2024.12.09

MEDIA

12月23日(月)「HAPPYクリスマス おもちゃ屋MISIA 2024」放送決定!

MISIAからクリスマスに音楽をプレゼントする「HAPPYクリスマス おもちゃ屋MISIA 2024」が12月23日(月)23:59から放送されることが決定しました!

クリスマスを飾る豪華アーティストたちと1夜限りのスペシャルコラボレーション!
今年は、清水ミチコ、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、成田昭次、Little Glee Monster、Little Black Dressとのスペシャルライヴをお届けします。
クリスマスパーティーのようなトークコーナーにはMISIA &EXIT、そして山田涼介、王林が登場します。

ぜひご覧ください!

▼番組名:日本テレビ「HAPPYクリスマス おもちゃ屋MISIA 2024」

▼放送日時:【地上波放送】12月23日(月)23:59〜24:54
【Hulu配信】放送終了後、地上波版とSpecial Edition版を独占配信
Special Edition版には地上波放送に入りきらなかった楽曲も収録!
さらに、2022年、2023年の「おもちゃ屋MISIA」Special Edition版も配信中!

▼出演者:MISIA、 EXIT< りんたろー。兼近大樹>

▼ゲスト:王林、清水ミチコ、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、成田昭次(Rockon Social Club, NARITA THOMAS SIMPSON)、Little Glee Monster、Little Black Dress ※五十音順

2024.12.07

MEDIA

「新美の巨人たち 100歳現役!藤城清治の影絵×八木亜希子/MISIA」放送決定!

12月14日(土)放送の「新美の巨人たち」にMISIAが出演します。
MISIAは藤城先生のアトリエを訪問しました。
ぜひご覧ください。

▼番組名:テレビ東京「新美の巨人たち100歳現役!藤城清治の影絵×八木亜希子 / MISIA」
▼放送日時:12月14日(土)22:00~22:30
▼番組HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/

2024.11.28

MEDIA

MISIAがヤクルト新CMに出演&新曲「CHANGE MY WORLD」がCMソングに決定!

12月1日(日)から全国でオンエアされるヤクルト「Y1000」の新テレビCMにMISIAが出演します!
さらに書き下ろしの新曲「CHANGE MY WORLD」がCMタイアップ楽曲として初公開されました。
ぜひCMでお聴きください。

寒い冬を「Y1000」とMISIAと一緒に乗り越えましょう。

▼Y1000「MISIAと体調」篇30秒

▼「Y1000」公式サイト
https://www.yakult.co.jp/yakult1000/

2024.11.19

MEDIA

MISIA「第75回 NHK紅白歌合戦」への出場が決定!

12月31日(火)19:20より放送される「第75回NHK紅白歌合戦」に、MISIAが出場することが発表されました。

出演に関する詳細は、決定次第随時お知らせいたします。お楽しみに!!

 

▼番組名:「第75回NHK紅白歌合戦」NHK総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1・NHKプラス配信あり
▼放送日時:12月31日(火)19:20~23:45 ※中断ニュースあり
▼番組HP:https://www.nhk.or.jp/kouhaku/

※放送局の都合により、放送日、放送時間、放送内容などが予告なく変更になる場合がございます。

2024.11.18

MEDIA

ZIP-FMで『MISIA リクエストスペシャル』実施決定!

名古屋のラジオ局 ZIP-FMで11月21日(木)6:00から25:00まで、「MISIAリクエストスペシャル」の放送が決定しました!

当日、ZIP-FMの各番組では、リスナー(ZIPPIE)からのリクエストを大募集!
MISIAの楽曲をたっぷりお届け予定です。

さらに、同日、2025年1月11日(土)・12日(日)開催のZIP-FM主催「STARTS presents THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES」愛知公演のチケット抽選先行予約も実施します。

ぜひリクエストをお送りください!

 

▼番組詳細はこちら
https://zip-fm.co.jp/news/468bde91-1d3d-4eeb-bdeb-97bbd558277a

2024.11.16

MEDIA

11月30日(土)「ベストアーティスト2024」出演決定!

11月30日(土)19:00から4時間生放送の日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2024」に、MISIAが出演することが決定しました!

人気アーティストが勢ぞろいし、今年のヒット曲や話題曲を中心に、「今見たい・聴きたい」音楽をギュッと詰め込み、この1年を音楽で振り返る、総勢35組を超えるアーティストがお届けする熱気にあふれる4時間の生放送です。

ぜひご覧ください!

▼番組名:日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2024」
▼放送日時:11月30日(土)19:00〜22:54
▼総合司会:櫻井翔  司会:羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナウンサー
▼番組HP:https://www.ntv.co.jp/best-artist/

2024.10.31

MEDIA

別冊暮しの手帖「100歳おめでとう 影絵作家 藤城清治」にインタビュー掲載!

別冊暮しの手帖「100歳おめでとう 影絵作家 藤城清治」(11月12日発売)にMISIAのインタビューが掲載されます。

「歌と光が届ける平和への祈り」と題して、藤城先生の作品について、歌について、平和について、たっぷりとお話ししました。

ぜひご覧ください。

 

▼詳細はこちら
https://www.kurashi-no-techo.co.jp/bessatsu/e_2113.html

2024.10.23

TOPICS

MEDIA

MISIAがセイコーグループアンバサダーに就任&ショートフィルム「THE GIFT OF TIME」世界同時公開!

この度、MISIAがセイコーグループアンバサダーに就任しました!

今回の就任は、子どもたちが“時”の大切さを学び、自ら考える力を“育む”ための次世代育成活動「時育」に力を入れているセイコーグループ株式会社と、これまでさまざまな支援活動に取り組んできたMISIAの思いが社会貢献活動の面で重なり共感が生まれたことから実現しました。

就任を受け、MISIAからのメッセージをお届けします。

 


 

MISIAよりアンバサダー就任メッセージ

このたびセイコーグループのアンバサダーに就任することとなり、大変光栄に感じております。
今年、セイコーの創業者である服部金太郎さんの人生を描いたドラマの主題歌を歌わせていただきました。制作にあたり服部金太郎さんやセイコーの歴史について深く学ぶ中で、人を大切にし、信頼関係を重んじるその精神に深く感銘を受けました。時計は「正しい時間を知らせる」という約束のもと、人々の人生を豊かにする手助けをしている存在ですが、セイコーの歴史がその精神を体現しているように感じたのです。
そこから「どのように時間を過ごしていきたいかを自分自身で心に定め、時間を刻んでいく」といったメッセージが浮かび、主題歌「ゆびきりげんまん」の歌詞を書き上げました。
今回、アンバサダー就任を機に新たなバージョンの「ゆびきりげんまん」も制作し、オリジナルとはまた違った時間の流れを感じさせる楽曲が出来上がりました。
この曲を通じて、そして今後のアンバサダー活動を通して、セイコーの魅力をさらに多くの方々にお届けできたら幸いです。

 


 

さらに7月に発表されたセイコーグループの「THE GIFT OF TIME」プロジェクトの一環として、日本文化を牽引する様々なトップクリエイターとともに、「時」という視点から日本文化を紐解くショートフィルム「THE GIFT OF TIME -時と生きる-」が公開されました。
ぜひご覧ください!

 

<ショートフィルム「THE GIFT OF TIME -時と生きる-」について>
セイコーと日本文化の接点を「時」と定義し、「時」が持つ文化的側面についてひも解きます。日本文化を牽引するトップクリエイターである現代美術作家・杉本博司、作曲家・文化庁長官・都倉俊一 、建築家・隈研吾、歌手・MISIAが出演。「時」が創作や哲学にどのような影響を与えるのかを探るとともに、それぞれの視点から「時」への想いを語ります。

 

<ショートフィルム概要>
タイトル:THE GIFT OF TIME -時と生きる-
出演者:建築家 隈研吾、現代美術作家 杉本博司、
作曲家・文化庁長官 都倉俊一、
歌手 MISIA(セイコーグループアンバサダー)
ナビゲーター:セイコーグループ株式会社 代表取締役会長 兼 グループCEO 兼 グループCCO 服部真二
制作:Godfrey Dadich Partners(CEO & Founder Scott Dadich)

▼WEBサイト
https://www.seiko.co.jp/thegiftoftime/ja/

▼ショートフィルム
https://youtu.be/glESRWaDax4

▼セイコーグループアンバサダーサイト
https://www.seiko.co.jp/group/ambassador/misia/

2