MUSIC
LOVE NEVER DIES
2025.5.28 RELEASE
BVCL-1461~1462 完全生産限定豪華盤 CD15曲+200Pアートブック 豪華BOX仕様
BVCL-1463 通常盤 CD13曲
約3年半ぶり15枚目となるオリジナルアルバム。


Tracklist
01. フルール・ドゥ・ラ・パシオン
02. CHANGE MY WORLD
03. LOVE NEVER DIES
04. Be KIND
05. はんぶんこ
06. ゆびきりげんまん
07. 希望のうた(feat. 矢野顕子)
08. 愛をありがとう
09. 傷だらけの王者(& Rockon Social Club)
10. 明日晴れるといいな
11. 君の願いが世界を輝かす
12. ゆびきりげんまん(SEIKO ver.)
13. CHANGE MY WORLD (DJ WATARAI Remix)
14. LOVE NEVER DIES (Eric Kupper Remix)
15. フルール・ドゥ・ラ・パシオン
Buy / DL / Streaming
LOVE NEVER DIES
2025.5.28 RELEASE
BVCL-1461~1462 完全生産限定豪華盤 CD15曲+200Pアートブック 豪華BOX仕様
BVCL-1463 通常盤 CD13曲
約3年半ぶり15枚目となるオリジナルアルバム。

フルール・ドゥ・ラ・パシオン
作詞:MISIA 作曲:her0ism
日本テレビ系アスリート応援ソング
祭典開幕の期待感を彷彿とさせるイントロから始まり、オリンピックの壮大さ、荘厳さを連想させる曲調で「パリオリンピック2024」に彩りを加えた。
CHANGE MY WORLD
作詞:MISIA 作曲:Ichiro Suezawa / Shannon Roc /Amanda Victoria Toscano
ヤクルト「Y1000」CMソング
ロサンゼルスを拠点に活躍するICHI SUEZAWAによる生楽器とデジタルサウンドが融合したR &Bテイストな1曲。バタフライ・エフェクトのように、小さなきっかけから大きな変化が生まれることを信じようという想いが込められている。
LOVE NEVER DIES
作詞:MISIA 作曲:松本俊明
「Everything」などを手掛けた松本俊明の切ないメロディと、「INTO THE LIGHT」などダンスチューンを多く手がける松井寛の心を沸き立たせるアレンジに、MISIAがシェイクスピアの「お気に召すまま」に影響を受けて書き上げた詩が見事に融合した”消えることのない愛”を歌うダンサブルでポップなナンバー。
Be KIND
作詞:MISIA 作曲:島野聡 / 藤田織也
スターツグループ企業CMソング
「つつみ込むように…」の島野聡が作曲を担当した90年代の懐かしいR &Bの香りが残る楽曲。「Be KIND」という曲名にあるように、優しさや思いやりといったメッセージが込められている。
はんぶんこ
作詞:山田ひろし 作曲:依田和夫
依田和夫の作曲による軽やかに転調を繰り返すメロディに乗せて、山田ひろしの「はんぶんこ」分かち合うことの大切さを書いた詩の温かさが伝わってくるナンバー。
ゆびきりげんまん
作詞:MISIA 作曲:萩原隆次郎
テレビ朝日系ドラマプレミアム「黄金の刻~服部金太郎物語~」主題歌
ゆったりとした美しいメロディと確固たる意志を感じさせる歌詞が響き合う、壮大なミディアムバラード。桜の季節にぴったりの卒業・旅立ちソング。
希望のうた(feat. 矢野顕子)
作詞:MISIA 作曲:矢野顕子
矢野顕子がMISIAのために書き下ろし2022年10月にリリースされた楽曲を3年の時を経て矢野顕子らと再録。どんなことがあっても決して奪われはしない希望を、時に力強く背中を押すように、時に共に手を取り合って一歩を踏み出すように歌った、平和への願いが込められた壮大な楽曲。
愛をありがとう
作詞:MISIA 作曲:Jhen F, Wei Yi
湖池屋「ポテトチップス」CMソング
ピアノ、アコースティックギター、ストリングスを中心に構成されたバラード曲。「湖池屋ポテトチップス」60周年記念CMのために書き下ろされ、“不変の愛”をテーマに、決して特別なものではない、誰しもが心のなかに持っている居場所、そんな大切なことへの思いが込められた楽曲。
傷だらけの王者(& Rockon Social Club)
作詞:MISIA 作曲:MISIA
NHKラグビーテーマソング
MISIAが作詞・作曲を手がけ、Rockon Social Clubの寺岡呼人が編曲を担当した、MISIAとRockon Social Clubとの初コラボ楽曲。ラグビーワールドカップ2023フランス大会のNHKラグビーテーマソングに起用された、力強さあふれるロックテイストな応援歌。
明日晴れるといいな
作詞:MISIA 作曲:松井寛
「THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES」ツアー中に生まれたナンバー。80年代のダンス・ミュージックを彷彿とさせるメロディに、MISIAが明日への希望や願いを込めた一曲。
君の願いが世界を輝かす 完全生産限定盤限定収録曲
作詞:MISIA 作曲:Emily Bear / Toby Gad / Lindy Robbins / Ruth Anne Cunningham
東京ディズニーシー®「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」日本語版テーマソング
2022年11月に東京ディズニーシーで始まったナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」の日本語版テーマソング。MISIAが訳詞を担当。ピアノとストリングスの美しい音色と、“信じ続ければ願いはきっと叶う”と未来への希望を歌うMISIAのドラマティックな歌声がパークを包み込み、ショーを締めくくる。
ゆびきりげんまん(SEIKO ver.) 完全生産限定盤限定収録曲
作詞:MISIA 作曲:萩原隆次郎
セイコーグループ企業CMソング
鷺巣詩郎のアレンジによる「ゆびきりげんまん」。オーケストラやバンドと1曲のなかで様々な要素が複雑に絡み合った、新たなバージョンとなっている。
CHANGE MY WORLD (DJ WATARAI Remix)
作詞:MISIA 作曲:Ichiro Suezawa / Shannon Roc /Amanda Victoria Toscano
ヒップホップシーンの重鎮であるDJ WATARAIによるリミックス。トラップの雰囲気と90 年代のヒップホップ、R&Bのエッセンスが巧みに融合された、ストリートのグルーヴが感じられる一曲。
LOVE NEVER DIES (Eric Kupper Remix)
作詞:MISIA 作曲:松本俊明
ハウス界のレジェンド、エリック・カッパーによるリミックス。フロアオリエンテッドなサウンドと、グルーヴが強調されながらも感情のピークが損なわれないアレンジにより楽曲の新たな魅力が引き出されている。
フルール・ドゥ・ラ・パシオン (Dimitri From Paris City Pop Remix)
作詞:MISIA 作曲:her0ism
フレンチ・ディスコの巨匠ディミトリ・フロム・パリによるリミックス。70年代のフレンチディスコと日本のシティポップの美学が融合した洗練されたグルーヴが際立ち、MISIAの歌声がより軽やかに舞う一曲へと生まれ変わっている。